私たちが目指す場所
私たちが目指すのは、社長と社員が単なる雇用関係ではなく、固い信頼で結ばれた「協力関係」を築ける経営体制です。
その実現には、盤石な「安心感」と揺るぎない「信頼」の確保が欠かせません。
労務管理は、会社と従業員が信頼関係を築き上げる第一歩です。
給与計算や有給管理、勤怠管理など小さな約束をしっかり守ることで、信頼感の土台を作り上げることが我々の使命です。
MASSEGE
代表挨拶

労務管理という仕事に携わってきて痛感するのは、「労務管理をやりたくてやっている経営者は、ほとんどいない」という現実です。しかし、残業代の未払いや煩雑な手続きは、社員の不信感を招き、会社と従業員の良好な関係を簡単に壊してしまいます。
労務管理は、やりたくなくても、やらなければならない。特に、社員からの質問対応といったコミュニケーションは、見えないコストと時間がかかります。
私たちは、この「面倒で、でも極めて重要な」部分を丸ごと引き受けます。私たちの仕事は、単なる事務代行ではありません。労務管理を適切に行うことで、経営者と従業員のWIN-WINな協力関係、その土台となる「信頼」を築く第一歩をサポートする仕事です。
株式会社労務ニュース代表取締役
社労士法人労務ニュース執行役員
倉田諒
COMPANY
会社概要
| 会社概要 | 株式会社労務ニュース |
| 代表者 | 倉田 諒 |
| 所在地 | 〒262-0018 千葉県千葉市花見川区畑町759 フォレストビル202 |
| 電話番号 | 050-5784-3599 |
| 設立 | 2020年10月01日 |
| 会社概要 | 社会保険労務士法人労務ニュース |
| 代表者 | 山本 義幸 |
| 所在地 | 〒262-0018 千葉県千葉市花見川区畑町759 フォレストビル202 |
| 電話番号 | 050-5784-3633 |
| 設立 | 2020年04月01日 |

